お葬式の種類とそれぞれの呼称

by:

納骨堂葬儀・葬式都内

お葬式には様々なスタイルがあり、目的や予算、個人の遺志などによって選択されます。最も一般的で良く知られているものは、お通夜、告別式、火葬をすべて経て、お別れの儀式とします。このスタイルを同じ流れで、しかし小規模に、限られた身内だけで行う事を、家族葬といいます。この中からお通夜を省略し、告別式と火葬のみを行う事を、一日葬と呼びます。

さらに、告別式も執り行わず、火葬場で儀式を行う事を、火葬式といいます。規模が小さくなる程予算が少なくなるという利点があり、現在は様々な様式が採用されています。一方で、大規模なお葬式、例えば大企業の社長が亡くなった場合などは、お葬式の準備自体に非常に時間がかかります。この様な時に、取り急いで弔いの儀式を済ませてしまう事を、密葬といいます。

故人が出た事自体が公表されず、家族などのごく限られた近親者のみで行われ、この後で、会社の関係者や一般の会葬者も参列する、社葬が行われます。これらのスタイルは、古くからの因習や対外的なイメージ、また予算や、遺族の意向、故人の遺言など、様々な要素を考慮した上で決定されます。その多くが、ある程度の時間をお別れの儀式に割くのかどうか、会葬者として案内を出す範囲をどこまでにするのか、祭壇や花などの設備をどこまで使用するのか、といった事から決定されます。これらの選択肢を知っておく事で、その都度最も適切なお葬式の形を決定し、滞り無く手順を踏む事ができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です