一般的な葬式をあげる際の料金、費用

by:

納骨堂葬儀・葬式都内

葬式を執り行うことになった際に頭をよぎるのが料金のことです。葬儀の規模、様式で異なってきますが、一般的な葬式を執り行う際の費用はどのくらいになるのか、気になるところです。まず基本的に必要な費用は『葬儀自体の料金』、『飲食費用』、『寺院費用』の大きく3つに分けられます。『葬儀自体の料金』は、斎場を使用する際の斎場使用料金(自宅で行えば必要ありません)、祭壇費、祭壇回りの費用(遺影、棺、骨壷、葬儀用の供花、枕飾りなど)となります。

葬儀社によっては、全てセットになっている場合もありますが、これらの費用は上を見ればキリがありませんが、およそ50万円を超えます。その他にも、故人の遺体を冷やすドライアイスの料金も必要になります。遺体を病院から斎場まで運ぶ際にもお金が必要です。これ以外にも遺体搬送車、霊柩車、火葬場までの送迎車を利用しますので、その費用も必要となってきます。

これらを加えると、葬儀費用だけで60万円近くとなるのです。次に『飲食費用』ですが、参列者の数によって異なってきますが、30万円から40万円で考えておいたほうがよいでしょう(料理の程度やお酒の消費量によって大きく異なってきます)。次にお坊さんに支払う『寺院費用』です。通夜、告別式でお経を読んでもらうための「お布施(読経料)」ですが、これは各地で習慣が違いますので、年配の方に聞いたほうがよいでしょう。

これら以外にも、香典をいただいた人への『香典返し』、お葬式をする際にお世話になった人への『心づけ』などが必要となります。すべての費用を合計すると100万円は軽く超えることになります。一般的なお葬式を執り行なうだけでも、これだけの費用が必要となるのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です